MENU
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
- 会計士にぼしの寺子屋ブログ -
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
  1. ホーム
  2. 耳より情報
  3. プラチナカード
  4. 会員専用サイト経由でお得に!For Platinum Preferred Members|プラチナプリファード

会員専用サイト経由でお得に!For Platinum Preferred Members|プラチナプリファード

2025 8/05
耳より情報 プラチナカード
2025年8月5日
委員長

プラチナプリファードの会員専用サイトではどんなことができるんだろう?

えび

アルファベットでサイト名を書くと「For Platinum Preferred Members」だね。

にぼし

プラチナプリファードの会員専用サイトの使用でお得になることについて解説するね!

この記事のポイントです。

 プラチナプリファードの会員専用サイト「For Platinum Preferred Members」では、特典達成状況や特約店一覧、お知らせなどを確認できます。

 【トラベル】や【ふるさと納税】に関する特定の特約店やサービスを利用する際に、会員専用サイトからリンクをクリックしてページ移動することが必要です。

 そのため、直接特約店やサービスのサイトにアクセスした場合や、途中で別のサイトに移動した場合は、追加ポイントの対象となりません。

 この記事を書いた人

< プロフィール>
  公認会計士.com運営者
  公認会計士歴15年以上
  プラチナプリファード保有
  クレカ積立継続中

にぼし

(参考までに)年会費が無料にもかかわらず通常利用で1.2%の高還元率となっているリクルートカードが最近人気となっているよ!

委員長

リクルート系列のサービス(じゃらん、ホットペッパービューティーなど)の利用で還元率が3.2%まで上がるのはスゴイね!

あわせて読みたい
【年会費無料】リクルートカードはホットペッパー予約が3.2%還元でお得! リクルートカードは、年会費永年無料で1.2%という高還元率のようね。 あの楽天カードでも1.0%還元だから、リクルートカードの方が還元率は高いとは驚きだね。。 リク…
目次

プラチナプリファードの会員専用サイト「For Platinum Preferred Members」

「For Platinum Preferred Members」の特徴

プラチナプリファードの特典を最大限に活用するには、会員専用サイト「For Platinum Preferred Members」を経由して特約店やサービスを利用することが必要です。

会員専用サイトでは、特典達成状況や特約店一覧、お知らせなどを確認できます。

会員専用サイト経由でお得にポイントを貯める方法 会員専用サイトを経由して特約店やサービスを利用すると、通常ポイントに加えて、特約店ごとに定められた追加ポイント(+1~9%)を獲得できます。

例えば、宿泊予約サイトのExpediaやHotels.comでは、9%の追加ポイントが付与されます。

つまり、10万円の宿泊代を支払うと、通常ポイント1,000ポイントに加えて、追加ポイント9,000ポイントがもらえるということです。

これは、他のカードではなかなか見られない高還元率です。

また、会員専用サイトでは、期間限定のポイントアップキャンペーンも実施されることがあります。

例えば、2023年11月1日から12月31日までの期間中に、ふるさと納税サイトのさとふるやふるなびを利用すると、通常ポイントに加えて6%の追加ポイントが付与されていました。

ふるさと納税は、自分の希望する自治体に寄付することで、所得税や住民税の控除が受けられる制度です。さらに、プラチナプリファードを使うことで、ポイントも貯まるという一石二鳥のお得な方法です。

 特約店の詳細を知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
プラチナプリファード特約店|絶対おさえたい!シーン別おすすめ6選 プリファードストア(特約店)の種類がたくさんあるけど、例えばどういうときにお得になるのかしら。 ボクはお得にご飯が食べられるとうれしいなぁ。 プリファードスト…

プラチナプリファードの基本スペック

耳より情報 プラチナカード
新着記事
  • ヒルトンアメックス vs マリオットボンヴォイアメックス ホテル特化型クレカの選び方
  • 【招待コード】エアウォレット・コインプラス(COIN+)で最大5,600円をゲットしよう!
  • アメックスのビジネス・プラチナカードは年会費に見合う特典か?お得な入会キャンペーンも紹介!
  • 【年会費無料】リクルートカードはホットペッパー予約が3.2%還元でお得!
  • 会社の売上、ホントに本物?「循環取引」はなぜなくならないのか
カテゴリー
  • 会計寺子屋 (39)
    • 連結会計 (3)
    • IPO (5)
    • 収益認識会計基準 (7)
    • 固定資産の減損 (6)
  • 証券寺子屋 (3)
  • 税金寺子屋 (5)
  • 監査役寺子屋 (1)
  • 受験生寺子屋 (2)
  • 食レポ (5)
    • パン (3)
    • スイーツ (2)
  • 耳より情報 (69)
    • プラチナカード (39)
    • ゴールドプリファード (19)
    • 投資 (6)
      • 暗号資産 (2)
アーカイブ
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (9)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (11)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (3)
目次