MENU
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • スイーツ
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
- 会計士にぼしの寺子屋 -
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • スイーツ
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • スイーツ
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
  1. ホーム
  2. 食レポ
  3. パン
  4. 【食レポ】「パンの田島」 やきそば・フルーツミックスサンド

【食レポ】「パンの田島」 やきそば・フルーツミックスサンド

2021 11/10
パン 食レポ
2021年11月10日
ミネラル

前回食べた海老カツ・ハムレタス・モンブランこちら↓

あわせて読みたい
【食レポ】「パンの田島」 海老カツたまご・ハムレタス・モンブラン みんな大好きコッペパンだよ! 総菜系のパンはからしが入っていることもあるから、お店の人に聞いてみるのが良いよ! やきそば・フルーツミックスはこのページ↓で食レポ…
目次

「パンの田島」 価格 ※テイクアウトの場合

やきそば:300円(税込)

フルーツミックスサンド: :320円(税込)

「パンの田島」 カロリーやサイズ感

「パンの田島」のコッペパンについて、サイズやカロリーは公表はされていません。
一般的なコッペパンのカロリーについてご紹介します。

一般的なコッペパンのカロリーは、直径約24cm 100gで265キロカロリー。
※コッペパン単体での数値です。

「パンの田島」はコッペパンに色々な食材をトッピングしており、これに食材のカロリーが乗っかります。

「パンの田島」をやきそばとフルーツミックスサンド食べてみた。

やきそば

太目の麺なので想像以上に食べ応えがあります。
麺の歯切れがとても良く、ポロポロと外にこぼれません。
ソースも濃すぎずコッペパンとの相性も良いです。紅ショウガが刻んで入っているのでアクセントになっておいしいのですが、苦手な方は店員さんに抜けるか聞いてみた方がいいかもしれません。
麺と紅ショウガだけなのでほぼ炭水化物オンリーでやや単調な味になってしまうため、他のおかずパンと比べると物足りなさがあるかもしれません。

フルーツミックスサンド

半分に切るとパンにブルーベリーソースが塗られています。
中のフルーツは黄桃・バナナ・イチゴ・キウイの4つが入っています。
どのフルーツも一口大に切られておりきれいに並べられていました。

中のクリームは軽いのでフルーツと一緒にあっさりと食べれちゃいます。
特にバナナはクリームの甘さに負けないくらい甘く、それぞれの味がちゃんと主張してきます。
ブルーベリーソースとフルーツの酸味がMIXされて最後まで楽しめる工夫もGood。

冷蔵庫に入れるとパンが固くなるので、フルーツがぬるくなる前に食べたほうがより美味しいと思います。

採点

やきそば

オススメ度 ★★★☆☆ (3点/5点)

太めの焼きそばが食べ応えがあって、かつ、外にこぼれにくいので片手で食べやすい。

味が単調になりがちなので、ほかのおかず系パンと比べるとやや物足りないかも。

フルーツミックスサンド

オススメ度 ★★★★★ (5点/5点)

色とりどりのフルーツ、ワンポイントのブルーベリーソースも相まって、生クリームの量もちょうどよく飽きない味。

特になし。

ミネラル

フルーツサンドは最後まで飽きずに軽く食べれるのでとてもオススメ!

えび

やきそばパンも子供に大人気だよなぁ。

にぼし

フライものも美味しいから迷っちゃうね!

パン 食レポ

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿
  • 新規に会社を取得した際の勘定科目は何になる?子会社株式なのか、投資有価証券なのか、関係会社株式なのか。
  • 製造間接費の配賦方法に関する分類方法3つについて解説!
  • 製造間接費ってどんなものがある?
  • 「売上原価」と「販管費」の区分判定について、判断基準をかんたん解説
  • 課税売上高1,000万円を超えて消費税「課税事業者」となった場合は何をすればいいの? 
カテゴリー
  • 会計寺子屋 (25)
    • 連結会計 (1)
    • 収益認識会計基準 (7)
    • 固定資産の減損 (6)
  • 税金寺子屋 (5)
  • 受験生寺子屋 (2)
  • 食レポ (5)
    • スイーツ (2)
    • パン (3)
  • 耳より情報 (11)
    • 投資 (9)
      • 暗号資産 (2)
アーカイブ
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (3)
目次
閉じる