MENU
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
- 会計士にぼしの寺子屋ブログ -
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
  1. ホーム
  2. 耳より情報
  3. 【招待コード】エアウォレット・コインプラス(COIN+)の入会キャンペーンで最大5,500円をお得にゲットしよう!

【招待コード】エアウォレット・コインプラス(COIN+)の入会キャンペーンで最大5,500円をお得にゲットしよう!

2025 8/21
耳より情報
2025年8月21日
委員長

COIN+ではお得なキャンペーンが定期的にやっているようだけど、招待コードを入力すると更に500円がもらえるようね。

えび

COIN+を利用するにはリクルートのエアウォレットのアプリも必要だよ。

にぼし

COIN+は既存会員向けにも高還元のキャンペーンを定期的に開催してるから、登録するのなら早めの登録がおすすめだよ!エントリーもお忘れなく。

この記事のポイントです。

 エアウォレット(AirWALLET)のコインプラス(COIN+)は、リクルートと三菱UFJ銀行が提供する手数料無料の送金・決済アプリです。

 エアウォレットアプリを利用したCOIN+の新規口座開設で、招待コードを利用することで友達紹介キャンペーンの500円が追加でプレゼントされます。

 エントリーが必要となり、エントリーを行わないとキャンペーン適用外となるためお気を付けください。

 招待コードを含めた新規登録キャンペーンの特典その1~3の合計は最大5,500円となります。
 その1 本人確認&累計10,000円以上のチャージ:最大2,000円
 その2 対象店にてCOIN+で支払:最大3,000円

 その3 招待コードで新規登録:500円

新規登録時に500円もらえる招待コードはこちら↓   

ri7bcda

※招待コードを入力することで、お互いの個人情報が表示されることは一切ありませんのでご安心ください。

目次

エアウォレット・コインプラス(COIN+)とは?

エアウォレットは、COIN+という決済ブランドを利用した送金並びに決済アプリです。

楽天PayやPayPayと同じく、残高にチャージし対象店舗でQRコード決済が可能です。

ローソンや無印良品、ホットペッパー系列のサービスなど、全国40万店舗以上で利用可能で、手数料無料でチャージ・送金・出金・支払いができる点が魅力です。

さらに、Pontaポイントとの連携により、ポイント還元やお得なキャンペーンが頻繁に開催されています。

友達招待キャンペーンでは、招待コードを利用して新規登録すると追加で500円分のCOIN+残高がもらえ、同時開催のキャンペーンを組み合わせることで特典を獲得できます。

 無印良品で株主優待と組み合わせて、お得にCOIN+を活用しているとの声も

【株主優待×「+COIN」】

良品計画の株主優待、「COIN+(コインプラス)・Air Wallet(エアウォレット)」を使ったワザを実践。

合計5,070円
株主優待で353円の値引き
4,717円を「COIN+」で払い、10%の471Ponta ポイント獲得予定
→16~17%弱のお得… https://t.co/40QmPlIqwg pic.twitter.com/hCP0FHbc39

— 谷口久美子|株主優待×ポイ活 (@KumikoTNGC) December 1, 2024

定期的に開催されるお得なキャンペーン

キャンペーン その1:エアウォレットへのチャージで2,000円

  • 【特典】
    2,000円プレゼント
  • 【獲得条件①】
    本人確認&リクルートIDの連携
  • 【獲得条件②】
    10,000円以上のチャージ
  • 【対象期間】
    2025年 9月30日(火)まで

キャンペーン その2:エアウォレットの決済利用で最大3,000円

  • 【特典】※初めての方限定
    最大3,000円分プレゼント(15%還元)
  • 【獲得条件】
    特定のショップにてCOIN+で支払
  • 【対象期間】
    2025年 9月30日(火)まで

友達招待キャンペーンの概要

特典内容

  • 招待コードを入力してアカウント作成し、リクルートID連携、本人確認を完了すると、500円分のCOIN+残高が付与されます。

招待コードの入力手順

以下では、招待コードを使ってエアウォレットに登録し、特典を受け取る手順を詳細に解説します。

にぼし

作業時間は約5~10分で、スマホ1台で完結するよ!

ステップ1:キャンペーンのエントリー

公式キャンペーンページからエントリーを忘れずに行いましょう。エントリーしないと特典が付与されないため注意が必要です。

『キャンペーン その1』エアウォレットへのチャージで2,000円
公式エントリーページはこちら
『キャンペーン その2』エアウォレットの決済利用で最大3,000円
公式エントリーページはこちら

ステップ2:エアウォレットアプリをダウンロード

  1. ストアにアクセス:
    • iPhoneユーザーはApp Store、AndroidユーザーはGoogle Playから「エアウォレット」で検索。
    • 公式アプリは「株式会社リクルートMUFGビジネス」が提供しています。
  2. アプリをインストール:
    • 「インストール」をタップしてダウンロードし、アプリを起動します。
委員長

エアウォレットアプリはこちらの公式ページからもダウンロードができるよ!

ステップ3:COIN+アカウントの作成

  1. 電話番号の登録:
    • アプリ起動後、「アカウントの新規作成」をタップ。
    • SMS認証が可能な携帯電話番号を入力し、届いた認証コードを入力します。
  2. 基本情報の入力:
    • パスワード(英数字6~20文字)、カナ氏名、暗証番号を設定。
    • 生体認証(顔認証)の利用を選択(任意)。
  3. アカウント作成完了:
    • 「上記に同意して次へ進む」をタップしてアカウント作成を完了します。

ステップ4:招待コードの入力

  1. 招待コード入力画面へ移動:
    • アプリのトップ画面下部にある「設定・アカウント」をタップ。
    • 「招待コード入力」を選択。
  2. 招待コードを入力:
    • 最新の招待コードをコピー&ペースト(または手入力)。
    • 「コードを適用する」をタップ。
  3. 適用確認:
    • アプリ画面上に「友だち招待コードを適用しました」と通知が表示されれば成功です。

新規登録時に500円もらえる招待コードはこちら↓   

ri7bcda

※招待コードを入力することで、お互いの個人情報が表示されることは一切ありませんのでご安心ください。

ステップ5:リクルートIDの連携

  1. リクルートIDの設定:
    • アプリトップ画面から「設定・アカウント」→「各種ID連携」→「リクルートIDの連携」を選択。
    • 既存のリクルートID(じゃらんやホットペッパー利用者なら保有している可能性あり)がある場合はログイン。
    • 持っていない場合は、メールアドレスで新規作成(無料)。
  2. 連携完了:
    • リクルートIDを連携すると、特典の受け取り資格が得られます。

ステップ6:口座登録と本人確認

  1. 口座登録:
    • アプリトップから「口座登録と本人確認へ進む」をタップ。
    • 登録可能な金融機関(三菱UFJ銀行など)から選択し、支店名・口座番号を入力。
    • 金融機関のサイトに遷移し、指示に従って口座登録を完了。
  2. 本人確認:
    • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)の表面・厚み・裏面を撮影。
    • 顔写真をアプリの指示に従って撮影。
    • 審査は通常当日~7日で完了(三菱UFJの「スマート口座開設アプリ」利用を行うと最短2時間)。

ステップ7:特典の受け取り

  • 招待コード入力、リクルートID連携、本人確認完了後、通常1~2ヶ月後に付与。
  • 特典はエアウォレットアプリ内のCOIN+残高またはPontaポイントとして反映されます。

招待コード利用の注意点

エアウォレットの招待コードを用いたキャンペーンについて、以下の注意点を押さえておきましょう。

  1. キャンペーン期間を確認: 招待コードはキャンペーン期間内に適用する必要があります。期間外のコードは無効になる場合があります。
  2. エントリーを忘れない: キャンペーンへのエントリーが必須です。公式ページからエントリーを済ませましょう。
  3. リクルートID連携は必須: リクルートIDを連携しないと特典を受け取れません。登録後すぐに連携を済ませましょう。
  4. 複数アカウントの作成はNG: 1人で複数のアカウントを作成して特典を得ようとする行為は禁止。不正と判断されると特典が無効になります。
  5. 本人確認の遅延に注意: 本人確認の審査には最大7日かかる場合があります。キャンペーン期間終了間際だと審査が間に合わない可能性があるため、早めの登録がおすすめ。
  6. 特典付与のタイミング: 特典は条件達成後すぐには反映されず、通常1~2か月後に付与されます。遅延する場合もあるので、気長に待ちましょう。

よくある質問と回答

Q1:招待コードを入力し忘れた場合、後から適用できる?

A1:はい、キャンペーン期間内ならアカウント作成後に「設定・アカウント」→「招待コード入力」から適用可能です。ただし、期間外や本人確認後の適用は対象外となる場合があります。

Q2:特典がもらえない場合は?

A2:特典がもらえない理由として、以下が考えられます。

  • エントリー忘れ
  • リクルートID未連携
  • キャンペーン期間外の登録
  • 不正行為(複数アカウントなど)と判断された

アプリのお知らせを確認し、サポートに問い合わせましょう。

Q3:他のアプリ(ホットペッパーなど)でもキャンペーンは適用される?

A3:いいえ、友達招待キャンペーンはエアウォレットアプリ限定です。

Q4:招待コードを共有すると身バレする?

A4:招待コード自体には個人情報が含まれませんのでご安心ください。

お得な活用方法

にぼし

エアウォレットを最大限活用するためのヒントを紹介するね!

  1. Pontaポイントをお得に使う: 獲得したPontaポイントは、ローソンの「お試し引換券」で1ポイント=最大2円相当の価値で交換可能です。
  2. 手数料無料の送金を活用: エアウォレットユーザー同士の送金は無料。家族や友人と送金し合えば、銀行振込手数料を節約できます。
  3. 複数口座の管理に便利: 複数の銀行口座を登録可能。ポイ活で口座が増えた人にとって、資金移動が簡単になります。
委員長

新規登録には本人確認が必要だから手間がかかるけど、登録した後もお得なキャンペーンが定期的に開催されているのはGoodだわね。

えび

COIN+は新規だけでなく、既存会員にも優しいんだね。

にぼし

登録に手間はかかるけど、定期的にお得なキャンペーンが開催されているのでおすすめだよ!

 そのほか銀行関係の入会キャンペーンはこちら

あわせて読みたい
【紹介コード】三菱UFJ銀行の口座開設で1,500円獲得!注意点を解説 三菱UFJ銀行で口座開設キャンペーンがあるようだね。 紹介経由で新規に口座開設すると、1,500円もらえるみたい! キャンペーンの適用にはエントリーが必要なんだけど…
あわせて読みたい
みんなの銀行 どの支店がお得か?【おすすめの選び方3つ】 「みんなの銀行」は口座の支店が自分で選べるみたいだけど、色々と種類があってどれにしたらいいのかしら? ボクは優柔不断だからどの支店を選択すれば良いのか迷っちゃ…
耳より情報
新着記事
  • ヒルトンアメックス vs マリオットボンヴォイアメックス ホテル特化型クレカの選び方
  • 【招待コード】エアウォレット・コインプラス(COIN+)の入会キャンペーンで最大5,500円をお得にゲットしよう!
  • アメックスのビジネス・プラチナカードは年会費に見合う特典か?お得な入会キャンペーンも紹介!
  • 【年会費無料】リクルートカードはホットペッパー予約が3.2%還元でお得!
  • 会社の売上、ホントに本物?「循環取引」はなぜなくならないのか
カテゴリー
  • 会計寺子屋 (39)
    • 連結会計 (3)
    • IPO (5)
    • 収益認識会計基準 (7)
    • 固定資産の減損 (6)
  • 証券寺子屋 (3)
  • 税金寺子屋 (5)
  • 監査役寺子屋 (1)
  • 受験生寺子屋 (2)
  • 食レポ (5)
    • パン (3)
    • スイーツ (2)
  • 耳より情報 (69)
    • プラチナカード (39)
    • ゴールドプリファード (19)
    • 投資 (6)
      • 暗号資産 (2)
アーカイブ
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (9)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (11)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (3)
目次