
イオンやマックスバリュで買い物することが多いんだけど、イオンのお買い物アプリは便利なのかな?



「iAEON(アイイオン)」アプリのことだね。このアプリ、めっちゃ便利なんだけど、紹介コードを使えば新規登録で50WAON POINTがもらえるみたいよ。



iAEONって何?という基本から、登録のコツ、お得な活用術まで解説するね!イオンでの買い物をレベルアップしたい方はぜひ読んでね。
この記事のポイントです。
iAEONのアプリを開始するにあたり、紹介コードの利用で500円が追加でプレゼントされます。
キャンペーンの適用にあたってはアプリをインストールした後、利用登録時に紹介コードの入力が必要です。
お気に入り店舗を登録すると、限定クーポンを利用できたり、割引情報(まとめ買いで100円割引等)が配信されるため、日々のお買い物がもっとお得になります。
アプリ開始時に追加で500円もらえる紹介コードはこちら↓
A06-3Q7YXKXZLMC
※紹介コードを入力することで、お互いの個人情報が表示されることは一切ありませんのでご安心ください。
iAEONってどんなアプリ?イオングループの便利ツールをまるっと解説
(公式動画)iAEONってなぁに?
iAEONは、イオングループが作った公式スマホアプリです。
2021年に登場してからどんどん進化して、今では決済、ポイント管理、店舗情報まで全部まとめてくれる「トータルアプリ」です。



イオンで買い物するならこれがないと損ってくらい便利だよ!
App StoreやGoogle Playで数百万ダウンロードを突破し、ユーザー評価も4.5以上となっています。
iAEONのコンセプト
iAEONは、コロナ禍でキャッシュレス決済が注目されたタイミングでリリース。イオンのいろんなサービス(WAONやイオンカードなど)を一つにまとめて、買い物をラクにしよう!というのがコンセプトです。
現在では、AIを使ったクーポン配信や電子レシート機能まで追加されて、環境にも優しいアプリに進化中です。
iAEONはどんな機能があるの?
iAEONはどう使えるのか、具体的に見ていきましょう。
- スマホでサクッと決済
AEON Payのコード払いやWAONタッチ決済が使えるから、レジで財布を出さなくてOK。スマホかざしてピッ!で完了。セキュリティも指紋や顔認証で安心です。 - ポイントを賢く管理
WAON POINTやイオンカードなどのポイントをまとめて管理できる「おまとめ機能」が便利です。バラバラだったポイントが一つのアプリでチェックできて、有効期限も通知してくれるから、失効の心配なし。ユーザーの声では「ポイント管理がラクになって、月1,000円くらい節約できた!」なんて声も。貯まったポイントはすぐWAONにチャージして買い物に使えます。 - 店舗情報&クーポンでお得
近くのイオンやマックスバリュのチラシや在庫をリアルタイムでチェック。お気に入り店舗を登録すると、限定クーポンやセール情報が届きます。たとえば「野菜20%オフ」や「日用品2点で100円引き」みたいなクーポンが毎週更新されます。 - イオンのサービスを一つに
イオンカード、WAON、ネットスーパーなど、イオングループのサービスを1つのIDで連携。オンラインと店舗のポイントが連動するため、節約効果がどんどんアップします。ログインも一回で済むから、ストレスフリーです。
無料で使えて、AndroidもiOSも対応しています。



イオンでの買い物が多い人はもちろん、たまにしか行かない人も、アプリがあればお得感があるよ!
iAEONの登録方法について
iAEONの登録は5~10分で完了します。AndroidでもiOSでもOKで、App StoreやGoogle Playから無料でダウンロードできます。
登録のステップを詳しく解説
- アプリをゲット
App StoreかGoogle Playで「iAEON」を検索してインストール。起動したら利用規約に同意。通知や位置情報をオンにすると、クーポンや店舗情報がもっと便利になります。 - アカウントを作る
メールアドレスか電話番号で新規登録。パスワードを設定して、SMSで本人確認。すでにイオンID持ってる人は、ログインで連携もできます。 - 紹介コードを入力
登録画面に「紹介コードを入力する」欄があるので、たとえば A06-3Q7YXKXZLMCをコピペ。入力しないと特典もらえないため、注意です。入力したら「確認」をタップ。 - カードを連携
イオンカードやWAONカードを登録。カメラでカードを読み取るか、手入力でOK。「おまとめ機能」をオンにすれば、ポイントが自動でまとまります。このステップでキャンペーン条件クリアです。 - 完了
SMS認証を終えたら、完了です。紹介ポイントの50WAON POINTは翌月下旬ごろに反映されます。初回ログインでチュートリアルも出てくるため、参考にしてみてください。
よくあるトラブルと解決法
- コードが使えない
期限切れや使用済みの可能性があります。公式Xやアプリで新しいコードをチェックしてみてください。「A06-」から始まるコードが最新です。 - ポイントが反映されない
紹介ポイントの50WAON POINTは翌月下旬ごろに反映されます。 - OSアップデートが必要な場合
iOS 12以上、Android 8以上が必要です。古いOSはアップデートしてみてください。 - その他のエラー
メール認証が届かない→スパムフォルダ確認。
iAEONのお得な使い方をご紹介
iAEONをフル活用して節約を最大化するために賢くポイントを貯めるコツを記載しました。
- クーポンで賢く節約
アプリの「クーポン」タブで、食品や日用品の割引をゲット。たとえば「パン10%オフ」や「2点購入で100円引き」など、毎週更新されるから要チェックです。レジで提示するだけで数百円お得に。 - キャンペーンに乗っかろう
2025年10月は「WAON POINT2倍デー」が開催中!600円以上買って電子レシートを発行すると、最大10,000POINTの抽選も。AEON Payの還元キャンペーンもあります。 - 紹介コードをシェア
自分のコードをXや友達にシェアして、1件につき50POINT獲得できます。「家族4人を登録して200POINTゲット!」との声も多いです。



iAEONは、イオンの便利さをスマホに詰め込んだスゴイアプリなんだね。



紹介コードで50WAON POINTをゲットしつつ、アプリを利用すれば、毎日の買い物がもっと楽しくなりそうね。



WAONを持っている方やイオンでお買い物する方はクーポン等でお得になるのでぜひ利用してみてね。