MENU
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
- 会計士にぼしの寺子屋ブログ -
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
  1. ホーム
  2. 耳より情報
  3. ゴールドプリファード
  4. ヤフーショッピングで10%キャッシュバック!アメックス・オファーでお得に買い物しよう

ヤフーショッピングで10%キャッシュバック!アメックス・オファーでお得に買い物しよう

2025 5/16
ゴールドプリファード
2025年5月16日
えび

Yahooショッピングが便利で、最近使っているのだけれどもっとお得になる方法はあるのかな?

委員長

PayPayカードを使うとお得のようだけど、アメックスのクレジットカードでもYahooショッピングでポイントアップや特典があるようだわね。

にぼし

アメックス・オファーを使うとYahooショッピングでよりお得に買い物ができる場合があるので解説するね!

この記事のポイントをお伝えします。

 アメックスカードでは、メンバーシップ・リワード・プラスに登録することでYahooショッピングでの買い物が3%還元となります。カードによって、メンバーシップ・リワード・プラスの年会費は変わります。(ゴールドプリファードの場合は、年会費は無料です。)

 更にアメックス・オファーで特定のショップで期間限定の割引を受けることができます。最近では、YahooショッピングやAmazonでの買い物で10%キャッシュバックの特典があります。

 ヤフーショッピングをアメックスカードで決済することで、ポイントの二重取りが可能ですが、どちらのポイントも有効期限がないのが魅力的です。(アメックスのポイントは上記のメンバーシップ・リワード・プラスに登録することでポイントが無期限となる。)

 この記事を書いた人

< プロフィール>
  公認会計士.com運営者
  公認会計士歴13年以上
  ゴールドプリファード保有
  クレカ積立継続中

目次

ヤフーショッピングの特徴

ヤフーショッピングでは、ファッション、家電、食品、日用品など、幅広い商品カテゴリを取り扱っています。

ヤフーショッピングでは、購入金額に応じてPayPayポイントが貯まります。

この獲得ポイントは、次回の買い物や他のサービスで利用できるだけでなく、「獲得ポイントを今すぐ利用」を選択すれば即座に利用することもできるため、非常にお得です。

また、定期的にポイントアップキャンペーンが開催されるため、さらに多くのポイントを獲得するチャンスがあります。

加えて、ヤフーショッピングは、特定のカテゴリ商品において、ボタン1つで複数のショップから最安値のお店を探してくれるため、ストレスなくお得な買い物を楽しむことができます。

 商品によっては他のサイトと比べても圧倒的に最安となることも

AQUOS sense9を最安で買いたいと思ったら、
やっぱりYahooショッピングが最強かも。
上限到達と表示されていないので、12512円が
還元される。52,718円で圧倒的な最安値。

あとはちゃんと発売直後に届いてほしいと祈るだけ。 pic.twitter.com/BqvGF5FT0L

— 亜門槙史 (@elgado333) November 6, 2024

 定価販売が主流の商品についても、Yahooショッピングのポイント還元によりお得

Porter新規購入。Porterは値段と使い勝手がちょうどいい。
今回、YahooショッピングでPayPay支払。19800円で購入して6129ポイント戻ってくる。すごい仕組み。もう店舗では買えないね😆 pic.twitter.com/fWeovS6add

— jima (@jima1440178) February 6, 2024

アメックス・ゴールドプリファードのポイント還元

アメックス・ゴールドプリファードカードは、高いポイント還元率と充実した保険が特徴です。

アメックスというと、還元率が高いイメージがない方も多いかもしれませんが、基本還元率1%というだけでなく、特定のショップでの利用で3%還元まで上昇(年間50万円利用分まで)します。

更に、ゴールドプリファードはメンバーシップリワードプラスに自動的に加入されることにより、上記のポイントアップショップだけでなく、ポイントの有効期限が無期限となります。

 ポイントアップショップの詳細はこちら

あわせて読みたい
Amazonで3%還元!アメックス・ゴールドプリファードのボーナスポイント アメックスではAmazonとかヨドバシカメラで3%還元と聞いたことがあるのだけど、ゴールドプリファードも対象なのかな? いわゆるボーナスポイントというものね!日常生…

ゴールドプリファードは上記のポイントアップだけでなく、年間200万円利用及びカード継続により、高級ホテル1泊無料となるフリーステイギフトも大きなメリットとなります。

そのため、旅行やショッピングを頻繁に利用する方にとっては、非常に魅力的なカードです。

 ゴールドプリファードの特典に関する解説はこちら

あわせて読みたい
【新カード】特典で選ぶならこの1枚!ゴールドプリファードについて解説 アメリカンエキスプレスから新しいクレジットカードが誕生したらしいけど、どんな特典があるのかなぁ。 アメックス肝入りの新カードのようだし、巷で話題になっているね…

ヤフーショッピングとアメックス・カードの相性

ヤフーショッピングでアメックス・ゴールドプリファードを使うと、お得にお買い物が楽しめます。

先ほどのポイントアップショップにヤフーショッピングが含まれてので3%還元になるためです。

また、ヤフーショッピングでアメックス・ゴールドプリファードを使うと、ヤフーのポイント(PayPayポイント)とアメックスのポイントが両方貯まります。

PayPayポイントは有効期限がありませんので、自分の好きなタイミングでポイントが使えることも大きなメリットです。

委員長

ゴールドプリファードのポイントも有効期限がないので、二重取りしたポイント両方とも無期限なのは良いわね!

アメックスグリーンカードの場合も特定のショップで3%還元を受けるために、メンバーシップリワードプラスに加入することは可能ですが、ゴールドプリファードと異なり、以下のようになります。

  • アメックス・ゴールドプリファード
    • 年会費(メンバーシップリワードプラス):無料
    • 自動登録:ゴールドプリファードカードを持っていると、自動的に「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録され、年会費も無料です。
  • アメックス・グリーンカード
    • 年会費(メンバーシップリワードプラス):3,300円(税込)
    • 登録方法:グリーンカードの場合、「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録するためには、別途申し込みが必要で、年会費として3,300円(税込)がかかります。

アメックス・オファーで10%キャッシュバック開催も

アメックスオファーは、アメリカン・エキスプレスが提供するキャンペーンや割引サービスです。

これを利用することで、キャッシュバックや割引等の特典を受けることができます。

オファーに関する手続も簡単で、アメックスのウェブサイトやアプリから簡単にオファーを登録できます。

なお、アメックスゴールドプリファードとグリーンカードでは、オファーの種類や内容は異なりますのでご留意ください。

えび

アメックスオファーを利用して、普段買わない高級ブランドの商品をお得に買ってみようかな。

アメックスオファーを活用して、事前登録を行いヤフーショッピングで買い物することでキャッシュバック特典を受けることができます。

例えば、10%のキャッシュバックを受けることで、購入金額の一部が戻ってくるため、実質的に節約ができます。

 直近ではヤフーショッピングを含む10%キャッシュバック(上限5,000円)のキャンペーンが開催

アメックス💳のオファー🉐
10%キャッシュバックが先着2万名で使えるよ❗️
(上限5,000円まで)

iPhone🍎買っちゃおっかなー📱
て方にもオススメ😗

Amazonや、Yahoo!ショッピング🛍️にも使えて🉐

私はゴールドプリファードにきてました💳 pic.twitter.com/QaU7ajpJbe

— 無限マイラー ✈︎JGC/SFC修行中 (@mugen_miler) October 1, 2024

さらに、アメックスカードを使うことでヤフーショッピングでの買い物は3%還元になるため、アメックスカードの特典を最大限に活用できます。

 ネットショッピング以外に、月々の携帯料金割引も

アメックスオファー、
久しぶりに使えそうなものが。 pic.twitter.com/75KnaMKO67

— すらぺい (@crecatosake) June 4, 2024

 アメックスオファーの5,000円キャッシュバックでグルメ堪能

一度来たかったんですー!

校倉
JWマリオット 奈良

アメックスオファーで5000円キャッシュバック pic.twitter.com/cFcQ8VG1md

— まいみん🌷 (@maimindesuyon) February 23, 2024

 ゴールドプリファード限定のスタバ20%キャッシュバックのオファーも

あわせて読みたい
スタバが2割引!?ゴールドプリファードのアメックスオファーについて スタバは大好きだけど少しお高めだから気軽に入れないなぁ。。 スターバックスでの飲食代がとってもお得になる特典がゴールドプリファードにあるみたいね。 アメックス…
委員長

アメックス・カードはヤフーショッピングでも還元率が3%までアップするのは知らなかったわ。

えび

アメックスオファーで10%キャッシュバックを受けれたら、PayPayカードよりもお得になる場合がありそう。

にぼし

ゴールドプリファードは旅行特典だけでなく、ショッピング特典も充実したカードだよ!

ここまでお読みいただきありがとうございます。

本ブログがアメックス・ゴールドプリファードに関するあなたの疑問を解決する一助となれば幸いです。

下のリンクをぜひチェックしてみてください。

ゴールドプリファード
新着記事
  • 会社の売上、ホントに本物?「循環取引」はなぜなくならないのか
  • 社外役員・独立役員とは何か?企業におけるガバナンスの要としての役割
  • サステナビリティ開示が求められる背景と直近の動向について
  • 【紹介コード】三菱UFJ銀行の口座開設で1,500円獲得!注意点を解説
  • 給油割引に注目!apollostation THE PLATINUMの主な特典5つ
カテゴリー
  • 会計寺子屋 (39)
    • 連結会計 (3)
    • IPO (5)
    • 収益認識会計基準 (7)
    • 固定資産の減損 (6)
  • 証券寺子屋 (3)
  • 税金寺子屋 (5)
  • 監査役寺子屋 (1)
  • 受験生寺子屋 (2)
  • 食レポ (5)
    • パン (3)
    • スイーツ (2)
  • 耳より情報 (57)
    • プラチナカード (29)
    • ゴールドプリファード (19)
    • 投資 (6)
      • 暗号資産 (2)
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (9)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (11)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (3)
目次