MENU
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
- 会計士にぼしの寺子屋ブログ -
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
公認会計士ドットコム
  • 会計寺子屋
    • 収益認識会計基準
    • 固定資産の減損
  • 税金寺子屋
  • 監査役寺子屋
  • 受験生寺子屋
  • 食レポ
    • 証券寺子屋
    • パン
  • 耳より情報
    • 投資
      • 暗号資産
  • MENU
  1. ホーム
  2. 耳より情報
  3. プラチナカード
  4. 【4万ポイント獲得のコツ】三井住友プラチナプリファードの公式入会特典

【4万ポイント獲得のコツ】三井住友プラチナプリファードの公式入会特典

2025 8/03
耳より情報 プラチナカード
2025年8月3日
委員長

三井住友カード プラチナプリファードの入会キャンペーンで4万ポイントもらえるようだけど、条件が難しいのかな?

えび

4万ポイントは大きいから何としてでも条件を達成したいね。

にぼし

4万ポイント獲得を達成するための流れについて説明するね!

この記事のポイントです。

 三井住友カード プラチナプリファードではカード入会月の3か月後月末までに40万円以上の利用で、4万ポイントがプレゼントされます。

 カードを申し込む際に、三井住友カードのユーザーからの「紹介」経由で入会すると、1万ポイントが更にもらえます。

 40万円利用の達成は一見大きな金額に見えますが、日常生活の支払いや家電等の大きな買い物などを家族カードの利用も含めて行えば、達成することは意外と難しくありません。

 この記事を書いた人

< プロフィール>
  公認会計士.com運営者
  公認会計士歴15年以上
  プラチナプリファード保有
  クレカ積立継続中

目次

4万ポイントの入会キャンペーン

三井住友カード プラチナプリファードはポイント還元特化型のプラチナカードです。

このカードに入会すると、様々なキャンペーンや特典を受けることができます。

 プラチナプリファードのポイント特典については、こちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
最強のポイント特化カード|三井住友プラチナプリファードのお得な使い方! 三井住友カードプラチナプリファードが高還元率で評判のようだけど、どのあたりがお得なのかなぁ? そんなにポイントがたくさんもらえる美味しい話が本当にあるものなの…

その中でも、最もお得なのが、入会から3ヶ月後末までに40万円以上のカード利用で4万ポイントがもらえるという入会キャンペーンです。

プラチナプリファードの入会キャンペーンの4万円分のポイントをゲットする方法は、以下の通りです。

  • 三井住友カードのユーザーからの「紹介」経由で入会すると、1万ポイントがもらえます。
  • カード入会月の3か月後月末までに40万円以上の利用で、4万ポイントがプレゼントされます。

つまり、最もお得に入会するには、紹介経由で入会し、3か月以内に40万円以上の利用をすることです。

ステップ❶:紹介経由で入会する

プラチナプリファードに入会する際には、三井住友カードの公式サイトから入会すると、入会特典としてもらえるポイントは残念ながら0ポイントとなります。

一方で、三井住友カードのユーザーからの「紹介」経由で入会すると、プラチナプリファードの場合1万ポイントがもらえます。

この1万ポイントは、1ポイント=1円でカードの支払いに充てることもできるだけでなく、ANAマイルやTポイントなど様々なポイントへの交換が可能です。

紹介経由で入会するには、以下の方法があります。

  • 三井住友カードを持っている友人や家族に紹介してもらう
  • ブログやX(旧Twitter)などで紹介リンクを見つけてクリックする

ブログからリンクを見つける場合は、特に以下の点にお気を付けください。

 リンクは三井住友カードから発行された専用の紹介用URLであることを確認してください。
紹介コードのようなものはありません。

 リンクをクリック(タップ)した後は、ブラウザの切り替えをせず、同じブラウザで申し込みまで完了するようにしてください。

 LINE等アプリブラウザで紹介用URLを開いた場合、アプリブラウザ上でURLが開かない場合があります。

 紹介された方が過去に紹介制度を利用して同カードを作成していた場合は、紹介特典の対象外となります。

 紹介特典の付与時点で、紹介する方・された方いずれかが対象カードを解約・もしくは資格取り消しされていた場合は、紹介特典は付与されません。

ステップ❷:3か月以内に40万円以上の利用をする

紹介経由で入会した後であっても、カード入会月の3か月後月末までに40万円以上の利用をすることで、4万ポイントがプレゼントされます。

例えば、2025年8月に入会した場合は、2025年11月30日までに40万円以上の利用をする必要があります。

この利用には、ショッピングやオンライン決済、公共料金の支払いなどが含まれます。

40万円利用の対象外となる支払については、以下ご参照ください。

特にクレカ積立は40万円修行の対象外ですので、くれぐれもご注意ください。

下記については利用金額の集計対象となりません。

 年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)
 キャッシングリボ
 海外キャッシュサービス
 その他ローンの返済金
 リボ払い・分割払い手数料
 交通系およびその他電子マネーへのチャージ(Edy、WAON、nanaco、モバイルSuica(※)、モバイルPASMOなど)
 当社発行プリペイドカードへのチャージ
 スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ
 三井住友カードつみたて投資(SBI証券)
 国民年金保険料
 提携会社からの収納事務を委託された一部の保険料

※モバイルSuica、Apple PayのSuicaによる、定期券購入・特急券購入・Suicaグリーン券購入を含む

40万円以上の利用をすると、4万ポイントのほかに、通常のポイントも4千ポイント付与されます。

つまり、40万円修行により、合計4万4千ポイントを獲得できるということです。

40万円の利用は一見大きな金額に見えますが、日常生活の支払いや家電等の大きな買い物などをカードでまとめて行えば、達成することは意外と難しくありません。

 日常の支払いで意識して使用するとあっという間だったとの声も

プラチナプリファード入会特典達成💳日常でカード意識して使うとあっという間でした😀
4万ptゲットとSBI積み立て等入ってくるので素晴らしい仕組み👍この還元率続いて欲しいほしい✨

— リヴェール (@zFjUZh23iBrxdpA) January 19, 2024

また、家族カードの利用分も含めれば、さらに早く目標額に到達できます。

40万円以上の利用をすることで、4万ポイントを獲得するコツは、以下の通りです。

  • 日常生活の支払いや家電等の大きな買い物などをカードでまとめて行う
  • 飲み会や会食で家族や友人の支払いもカードで立て替え払いする
  • ふるさと納税をカードで行う
  • Amazonギフト券をカードで購入する
  • Kyashへのチャージをカードで行う
  • 通勤定期をカードで購入する

この方法を実践すれば、紹介経由での入会とわせて、5万4千ポイント(5万4千円相当)を獲得できます。

プラチナプリファードは、年会費が33,000円(税込)ですが、この入会キャンペーンを利用すれば、初年度の年会費は実質無料になります。

なお、特約店であるプリファードストアでの利用は、ポイント還元率が更にアップするため積極的に利用するのがおすすめです。

プリファードストア(特約店)では、日常の買い物(スーパーマーケット)からホテル予約まで幅広いシーンで高還元を享受できるため、購入予定のある商品やサービスが特約店で取り扱いがあるか事前にチェックすると良いでしょう。

 プリファードストア(特約店)についてはこちらの記事もご参照ください。

あわせて読みたい
プラチナプリファード特約店|絶対おさえたい!シーン別おすすめ6選 プリファードストア(特約店)の種類がたくさんあるけど、例えばどういうときにお得になるのかしら。 ボクはお得にご飯が食べられるとうれしいなぁ。 プリファードスト…

プラチナプリファードのお得な入会方法

プラチナプリファードは入会特典の4万ポイントで1年分の年会費を回収することができますが、ある方法で申し込みすると更に追加で1万ポイントが付与されるお得な入会方法があります。

以下の特典を利用すると最大で54,000ポイントを獲得することができます。

【特典1】ある方法で申し込み   10,000ポイント

【特典2】カード入会月の3か月後月末までに40万円の利用   40,000ポイント(キャンペーン特典)+4,000ポイント(通常付与分)

なお、更にSBI証券の口座開設等で別途最大19,600ポイント獲得できます。詳細は『SBI証券デビュー応援プラン』をご参照ください。

\ +10,000ポイントの詳細はコチラ /

友だち追加

【+10,000ポイント特典について】
  当サイトにおいてはLINEのお友だち限定で特典の内容をご案内させていただいています。
  特典をご希望の方は、上記の公式LINEアカウントで『友だち追加』いただき、自動応答メッセージ内をご確認ください。

LINE公式アカウントを『ブロックリスト』追加のうえ『削除』いただければ、個人情報は残りませんのでご安心ください。
また、その後の配信等も一切ございません。

\ LINEではなくメールでのご案内希望の方はコチラ /

三井住友カード(プラチナプリファード)の特典ご案内フォーム
委員長

家族カードも含めて40万円利用の対象となるのはGoodだね!

えび

大きな買い物をまとめてカード払いしようかな。

にぼし

お得に入会して、年会費を大きく上回るポイントを獲得しよう!

ここまで読んでくださってありがとうございます。

本ブログでは、あなたのお役に立つ三井住友カード プラチナプリファードの関連記事をご用意しています。

下のリンクをぜひチェックしてみてください。

耳より情報 プラチナカード
新着記事
  • ヒルトンアメックス vs マリオットボンヴォイアメックス ホテル特化型クレカの選び方
  • 【招待コード】エアウォレット・コインプラス(COIN+)の入会キャンペーンで最大5,500円をお得にゲットしよう!
  • アメックスのビジネス・プラチナカードは年会費に見合う特典か?お得な入会キャンペーンも紹介!
  • 【年会費無料】リクルートカードはホットペッパー予約が3.2%還元でお得!
  • 会社の売上、ホントに本物?「循環取引」はなぜなくならないのか
カテゴリー
  • 会計寺子屋 (39)
    • 連結会計 (3)
    • IPO (5)
    • 収益認識会計基準 (7)
    • 固定資産の減損 (6)
  • 証券寺子屋 (3)
  • 税金寺子屋 (5)
  • 監査役寺子屋 (1)
  • 受験生寺子屋 (2)
  • 食レポ (5)
    • パン (3)
    • スイーツ (2)
  • 耳より情報 (69)
    • プラチナカード (39)
    • ゴールドプリファード (19)
    • 投資 (6)
      • 暗号資産 (2)
アーカイブ
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (9)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (11)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (3)
目次