
アメックスからカード入会のインビテーションが来ることもあるって聞いたけど、本当かしら。



もし年会費無料になるなら、インビテーション来るまで申し込みを待とうかな。。



インビテーションでゴールドプリファードの年会費が無料となるかどうかも含めて解説するね!
この記事のポイントです。
ゴールドプリファードにもインビテーションは存在しますが、年会費無料にならない可能性が高いです。
ただし、すでにアメックスカードをお持ちの方は、インビテーションにより年会費に相当するポイントを獲得できる可能性があります。
一方で、新規入会となる方については、入会キャンペーンのポイントが時期によって変動することもあり、インビテーションを待たずに入会した方がゴールドプリファードに付帯する様々な特典を早めに享受することができます。
インビテーションとは?
インビテーションは、カード会社が特定の条件を満たした方に対して送るカード申し込みのための招待状です。
この招待を受けることで、通常の申し込みとは異なる特典となることもあります。
インビテーションを受けるための条件はカード会社によって異なりますが、一般的にはクレジットカードの利用履歴等を参考にインビテーションが送られてくる場合があります。
ゴールドプリファードカードの年会費
アメックス・ゴールドプリファードの年会費は39,600円(税込)となっており、他のカードと比べ高額となっています。
もしインビテーションにより年会費が無料となるのならそのメリットは非常に大きいものとなります。
インビテーション=年会費無料ではない?
一般的にはインビテーションを受けたからといって必ずしも年会費が無料になるわけではありません。
インビテーションでの優遇的な取り扱いはカード会社によって異なります。



そうすると、アメックス・ゴールドプリファードの場合は、インビテーションで年会費無料となったりするのかしら‥‥?
結論:新規の方はインビテーションを待つ必要はありません
新規申込みの場合
ゴールドプリファードカードは、新カードとなり、スタバの20%キャッシュバックや高級ホテルが一泊無料となるフリーステイギフトが特典に追加されたことにより、更に人気のカードとなりました。


しかし、インビテーションを待って年会費無料の特典を狙うのは、最善の方法ではないかもしれません。
インビテーションがきた場合であっても、アメックス・ゴールドプリファードの年会費は無料とならない可能性が非常に高いです。
インビテーションがきても年会費無料とはならない模様(ビジネス・ゴールドの場合)
アメックスから2度目のビジネスゴールドへのインビテーションが到着。今回は条件付きで5万円のキャッシュバック特典が付いてくるようだけどカードの色や材質には興味ない人からすると(笑)年会費が3倍なのに還元率据え置きだと全くメリットがないんだよね💦せめて2倍なら検討の余地はあるんだけど…
— なりを (@onary) October 8, 2024
入会の審査難易度に関する記事はこちら。


既にアメックスのクレジットカードを持っている場合
一方で、アメックスのクレジットカードを保有している方は、インビテーションを待つ価値があるかもしれません。
インビテーションがきても年会費無料とはなりませんが、カード切り替えに伴うキャンペーンが適用され、実質的に年会費と同等のポイントがもらえる可能性があります。
すでに保有しているアメックスのカードからゴールドプリファードへの切り替えでポイントがもらえるキャンペーンが適用される模様
ゴールドプリファードのインビ?知らんけどポスト入ってた pic.twitter.com/53MZ3Hp7Mm
— ぐりーん (@ZeABV7b22a50727) March 26, 2024
早期入会すればその分だけ特典を享受できる
すでにアメックスのグリーンカード等を保有している方は、ゴールドプリファードへのインビテーションを待つことで、切り替えによるポイント還元を受けられるかもしれません。
一方で、ゴールドプリファードカードに早期入会することで、以下のようなメリットがあるため、インビテーションを待たずに入会し特典を享受するのも一つの手です。
①ポイント還元率の高さ
ゴールドプリファードは入会直後から高いポイント還元率を享受できます。
特にゴールドプリファードは特定の加盟店での利用により還元率3%となります。


例えば、Amazonやヨドバシカメラでの買い物、ウーバーイーツなどさまざまな場面でポイントが貯まります。
ポイントアップ対象店に関する解説記事はこちら


貯まったポイントは、航空マイルへの交換や年会費に充当することができ、ポイント還元率の高さを実感することができます。
また、スターバックスカードへのオンライン入金で20%キャッシュバックもあるため、日頃スタバをよく利用する方はお早めに入会してもいいかもしれません。


②フリーステイギフト特典を早く獲得できる
ゴールドプリファードの特典として、年間200万円利用かつカードの継続利用で高級ホテルの宿泊が1泊無料となるフリーステイギフト特典があります。
早期に入会することで、結果としてフリーステイギフト特典についても入手の時期が早くなります。
フリーステイギフトで泊まれるホテルのラインナップは全国各地にあり、旅行好きには嬉しい特典となっています。
もし旅行計画の都合上、特定の時期しか休めない場合はフリーステイギフト特典の入手タイミングから逆算して入会してもいいかもしれません。


③旅行特典を早期に利用できる
空港ラウンジの利用や旅行保険など、カード特典をすぐに利用できるため、旅行や出張が多い方には特におすすめです。
空港ラウンジでは、フライト前のリラックスした時間を過ごすことができ、無料の飲食サービスやWi-Fiを利用できます。
また、旅行保険が付帯しているため、海外旅行中のトラブルにも安心です。
ゴールドプリファードのお得な入会方法
アメックスゴールドプリファードは、200万円利用&カード継続特典でもらえるフリーステイギフトは高級ホテルの無料宿泊一泊分となっており、これだけでも年会費分を回収できてしまいます。
また、ゴールドプリファードは入会キャンペーンを実施しており、ある方法で申し込みいただくと、カード利用特典が10,000ポイント上乗せされます。この上乗せ分はポイントサイト経由よりもお得となります。
【※ご参考 通常の入会キャンペーン】


【上記に+10,000ポイント】


以下3つの特典を利用すると最大で130,000ポイントを獲得することができます。
【内訳1】入会後3ヶ月以内に合計50万円以上のカード利用 20,000ポイント
【内訳2】入会後6ヶ月以内に対象加盟店※で100円利用ごとに10ポイント、最大20万円以上のカード利用 20,000ポイント ※Amazon、Yahooショッピング、ZOZOTOWN等
【内訳3】入会後6ヶ月以内に合計100万円以上のカード利用 70,000ポイント(キャンペーン特典)+10,000ポイント(通常付与分)+10,000ポイント(お問い合わせください) 計90,000ポイント
\ +10,000ポイントのお問い合わせはコチラ /



ゴールドプリファードは新規入会キャンペーンが豪華なのね。
ポイントがたくさんもらえるうちに入会しようかしら。



待てども待てどもインビテーションが来るかどうか気を揉むのは嫌だなぁ。。。



ゴールドプリファードは特定ショップの還元率が高いから、早めに入会して特典を享受するのも一つの手だよ!
ここまでお読みいただきありがとうございます。
本ブログがアメックス・ゴールドプリファードに関するあなたの疑問を解決する一助となれば幸いです。
下のリンクをぜひチェックしてみてください。